岩手県一関市、時宗 不退山 長徳寺

0191-63-3988

〒029-3521
岩手県一関市藤沢町保呂羽字宇和田18

講演について

長徳寺では宗教者として、また震災前より地域包括ケア活動及び病院、福祉施設等に於いて傾聴活動する傍ら、幾度の病を乗り越えた経験を基に「生かされている慶び」を伝えるべく、病院・学校・企業等で講演をおこなっております。

我々の生活の中に於いて共通して大事なことは「生かされている命の有難さ」に感謝する気持ちの大切さです。

日々の苦悩や喜びを含め、一時の時間を立ち止まり、講演を通じて皆様との貴重な御縁を大切に、そしてより充実した人生の「きっかけ」になるお手伝いが出来ればと思います。

講演の概要

講演内容

■ 傾聴活動の歩み

  • ボランティア研修
  • 看護協会、看護専門学校に於ける研修
■ 幾度の病を乗り越えてきた経緯と心の変化
  • 生かされている慶び
  • 命のお話
  • 委ねる心
  • 心の拠り所
■ 海外での研修や巡礼に於ける現地でのお話
  • インド(巡礼・死生観)
  • 台湾(宗教と信仰について)
  • ブータン(幸せ・祈り)

講演テーマ

  • 人生に送る「幸せ」
  • 限りある命へのギフト
  • 子供と歩む幸せ
  • 働ける喜びと感謝の心
  • 心の拠り所と幸せ
  • 生かされている感謝の気持ち
  • 心のケアと死生観における幸せ
  • 地域包括ケア
  • 「幸せの杖」で歩む物語
  • 地域へ蒔く「幸せ」の種
  • 疫病と信仰
  • 若木信仰と牛頭天王
  • 信仰と平和
  • 日本人の宗教観・自然観
上記は例となります。お打ち合わせの上、最適な内容・テーマで講演を行います。

地域包括ケアとしての寺院の役割

  • 寺院を開放し地域、宗派問わず慶びの場「慶壽庵」を提供
  • 祭りを通じて多職種連携の形成
  • 劇団やイベント参加によるケア啓発
  • 地域活性化
  • 終活セミナー
  • 地域のお宝伝承プロジェクト

講演実績

企業社員研修/終活セミナー/PTA教育講演会/看護専門学校/看護協会/倫理法人会/県立病院遺族会/各種ボランティア研修会/老人クラブ/年金友の会/福祉施設/医療施設/地域包括ケア/地域密着サービス協会/東京大学教養学部附属国際交流センター「国際研修」/キリシタン研究会

全国各地、多くの業種の皆様にご依頼を頂いています。

印象に残っている出来事

講演終了後、余命僅かのお年寄りの方より「私はこんな身体でこの先、誰の役にも立てない、生きていく意味はあるのか?」との質問に対し、会場の方より「私は今日、あなたに逢うために頑張って来た。役に立てないなんて言わないで!私はあなたが居るから頑張れるの!」と会場の方々より温かいお言葉を頂き感動した事があります。

新聞に掲載されました

2021年8月1日掲載
2022年7月4日 岩手日日新聞三社祭

講師プロフィール

講師 渋谷 真之

愛媛生まれ仙台出身。大正大学卒業後、広告代理店・医療設備会社へ勤務を経て2007年に長徳寺23代目住職に就任。

震災前より地域包括ケア活動及び病院、福祉施設等に於いて傾聴活動する傍ら、幾度の病を乗り越えた経験を基に「生かされている慶び」を伝えるべく、病院・学校・企業等で講演をおこなう。

経歴

1975年 愛媛県生まれ、仙台市出身
1993年 アトピー性皮膚炎症状悪化の為、盛岡の病院へ1年間入院
1995年 時宗総本山遊行寺にて修行
2000年 大正大学人間学部卒業、広告代理店に入社
2001年 医療設備会社へ入社
2005年 急性心筋炎にて入院(1回目)
2007年 長徳寺23代住職就任
2010年 宗派地域問わず寺を開放し「慶壽庵」を開設。手芸教室等を開始
2011年 急性心筋炎にて入院(2回目)心不全含む
2012年 映画「一遍上人」を長徳寺境内にて住民エキストラと共に撮影ロケ及び上映会
2013年 映画「義仲伝説」を長徳寺境内にて住民エキストラと共に撮影ロケ及び上映会
2014年 120年以上歴史ある長徳寺蘇民祭内の「裸祭り」を50年振りに復活
2016年 東北大学文学研究科実践宗教学寄附講座「臨床宗教師」研修修了
日本在宅ホスピス協会全国大会in大崎 ポスターセッション協会長賞授賞
2017年 岩手県立中部病院緩和ケア病棟傾聴ボランティア開始
国土交通省交付「平泉図柄入りナンバープレート」デザイン最優秀賞授賞
2018年 一般社団法人日本臨床宗教師会「認定臨床宗教師」認定
宮城県栗原市立栗原中央病院ガンサロン傾聴ボランティア開始
岩手県南認知症ケア研究会「劇団公演」出演
2019年 臨床瞑想法教育研究所「臨床瞑想法指導者」養成講習修了
2020年 時宗熊野山藤勢寺(一関市藤沢町)兼務住職/代表役員 就任
2021年 歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業シンポジウム
(東北大学災害科学国際研究所)
「歴史が導く災害科学の新展開IV ~先人の疫病文化に学ぶ~」研究報告
地域のお宝伝承プロジェクト(古文書データ化)開催
協力:東北大学災害科学国際研究所
2022年 藤沢町歴史講座・東北大学災害科学国際研究所公開フォーラム開催
「疫病退散プロジェクト講演会II ~疫病の神々~」
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属国際交流センター「国際研修」
グローバルヘルス入門におけるフィールド実習受け入れ
「神父と牧師と僧侶で祈る。切支丹殉教者慰霊碑除幕式及び合同慰霊祭」開催
除幕式(水沢カトリック教会 髙橋神父、石巻栄光協会 川上牧師、大籠キリシタン資料館 畠山館長、サン・ファン館 平川館長、後藤寿庵顕彰会 高橋会長)

講演のご依頼

お電話でのご依頼・お問い合わせ

0191-63-3988

メールフォームでのご依頼・お問い合わせ

氏名必須
郵便番号必須 -
住所必須
電話番号必須 - -
e-mail
お問い合わせ・ご相談内容必須