蘇民袋製作~一針一針願いを込めて~
蘇民袋を縫いました! 皆さんで一針一針願いを込めて・・・♪ 長徳寺蘇民祭まで・・・あと5日!
長徳寺蘇民祭準備会(1週間前)
いよいよお祭り1週間前となりました! 副本部長より作業の注意点などの説明を頂きます。 御札の袋詰め作業です。 当日は御祈祷の御餅を入れて完了です。 本堂では、コマキの製作。 文字が乾いたら切って完成です。 まだまだ作りま
第9回 ふじさわ吊るし雛まつりの詳細を公開しました
【画像をクリックで拡大表示】 慶壽庵ページに、平成31年3月3日(日)に開催されます「第9回 ふじさわ吊るし雛まつり」の詳細情報を公開いたしました。 当日は、岩手県指定有形文化財「木造阿弥陀如来立像」と共に豪華な飾りが展
【冬景色】蘇民祭に向けて境内整備工事中!
雪景色の長徳寺 長徳寺蘇民祭も来月3日に控え、日々皆様と共に準備中です。 昨年、旧山門を南側へ移築した事で、柴燈木の火による被害を考慮し境内の整備工事を行っております。 沢山の皆様に楽しんで頂けます様に準備してまいります
【第9回ふじさわ吊るし雛まつり】長徳寺蘇民祭同時開催!
今年で9年目になる慶壽庵手芸の会。 月2回程おしゃべりに花を咲かせながら地域の皆さんで製作し、作品は秋の文化祭や長徳寺蘇民祭をはじめ、県立病院等、様々な施設への展示も行っております。 近年は市民センターにて講師を務める他
【長徳寺蘇民祭1ケ月前準備会】岩手日日新聞掲載
平成31年2月5日 岩手日日新聞掲載
【慶壽庵手芸の会】岩手県立中部病院緩和ケア病棟ホールに吊るし飾り展示
北上市にある岩手県立中部病院緩和ケア病棟のホールに、長徳寺慶壽庵手芸の会の皆様による手作りの作品(吊るし飾り)が展示されました。 様々な種類のお飾りが連なっており、和やかな雰囲気になりました。 3月3日(日)は「長徳寺蘇
木造阿弥陀如来立像の案内解説板を追加いたしました
「木造阿弥陀如来立像の案内解説板」をホームページ公開いたしました。 ぜひご覧ください。 「木造阿弥陀如来立像の案内解説板」のPDFデータはこちら >
蘇民祭の詳細を公開いたしました
【画像をクリックで拡大表示】 蘇民際ページに、平成31年3月3日(日)に開催されます「蘇民祭」の詳細情報を公開いたしました。 当日は、参拝無料となっておりますので、ご家族ご友人お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。 「
【慶壽庵手芸の会】蘇民祭に向けて毎週開催中!
平成31年1月29日(火)手芸の会 いよいよ蘇民祭展示に向けて毎週開催中! インフルエンザに気をつけて、創作活動がんばっています! 今年は、イノシシのお飾りを作製^_^ 手作りの漬け物、おでんをいただきました。 積雪の足