岩手県一関市、時宗 不退山 長徳寺

0191-63-3988

〒029-3521
岩手県一関市藤沢町保呂羽字宇和田18

三社祭に向けて準備~慶壽庵手芸の会~

三社祭に向けて準備会 今年は「ハスの吊るし飾り」です。 美味しい手作り料理を食べながらおしゃべりの花が咲きます♪ 綺麗なハスが連なっております! 1人1人の作品が、三社祭に於いて展示されます! 是非、お越し下さい♪ &n

もっと読む

豪州よりホームステイ

オーストラリア セントラルハイアンズ市の高校生が長徳寺にホームステイ♪ 地域の子供達と国際交流! BBQホームパーティー♪ 皆で「ITADAKIMASU!」 食べた後は、バトミントン国際大会! 「南半球VS北半球」赤道ネ

もっと読む

三社祭のお知らせ

今年の三社祭は7月13日㈯に開催されます。 ◇タイムスケジュール◇ 10:00~10:30 講話(ブータンのお話) 11:00~11:30 三社祭(本堂内祈祷・絵馬記入) 11:30~12:00 三社合祀社殿(絵馬の奉納

もっと読む

樹木のお医者さんに感謝!

境内の植木が異変!? 何だか・・枯れてる・・・。 大丈夫だろうか? 町の樹医さん登場! 「大丈夫!人間と同じで治療すれば回復するでしょう!」 早速、4人の職人さんによる治療開始! 山門の両脇の植木とも同じ症状・・。 周り

もっと読む

~春の花と共に~

もっと読む

~春のお便り~

藤沢町にもようやく「春」の訪れです! 【黒門脇の見事な枝垂れ桜】 【境内の花々】 【山門前の桜も開花】

もっと読む

長徳寺蘇民祭2019岩手日日新聞掲載

長徳寺蘇民祭2019の記事が岩手日日新聞に掲載されました。 荒ぶる男衆 肉弾戦 藤沢・長徳寺蘇民祭【岩手】 取り主に畠山さん(紫波) 一関市藤沢町の長徳寺(渋谷真之住職)で3日、125年の伝統を誇る蘇民祭が開かれた。見ど

もっと読む

長徳寺蘇民祭2019.3.3

天気にも恵まれ今年で125年目の長徳寺蘇民祭です! 【不動堂祈願後】 山門より出立し川へ向かいます 【水垢離】 【柴燈木登り】 【鬼子登り】 【袋ねじり】 袋の中のコマ木を来場者へ振舞い、無くなったら蘇民袋争奪戦の開始で

もっと読む

長徳寺蘇民祭前日準備会

長徳寺蘇民祭前日の準備会の様子を写真でまとめました。 【極楽マッサージコーナー】 吊るし飾りでお迎えいたします。 【吊るし飾り展示】 御本尊前に綺麗な手作り手芸作品が並びました! 【精進料理の純部風景です】 【蘇民袋】

もっと読む

「長徳寺便り 平成31年 28号」を公開いたしました

「長徳寺便り 平成31年 28号」を公開いたしました。 バックナンバーの閲覧やダウンロードもできますでので、ぜひご覧ください。 「長徳寺便り」一覧はこちら >

もっと読む