神父と牧師と僧侶で祈る日。
【切支丹殉教者合同慰霊祭】 ―神父と牧師と僧侶で祈る日。― 旧仙台藩領(大籠・米川・馬籠)では、江戸時代のはじめ、幕府の弾圧により多数のキリシタンが殉教した。長徳寺は、禁教時代に潜伏キリシタンと承知
『大切な思い出の旅立ち』人形供養
沢山のお友達。 ありがとうの感謝の気持ちと共に・・・
【写経してみたい…!どうぞ🎵】
本日より『写経の会』スタート! 慶壽庵手芸の会と合同開催! 〈毎月第2.4火曜日9~12時開催〉 素敵な御縁が広がります…🎵☺️
【解らないから面白い…🎵】
本日は、弘前大学名誉教授による木像調査。調べれば調べる程、謎は深まるばかり…!ん…だから面白い…🎵☺️
岩手日日新聞掲載2022.7.4
昨日、佐々木朋和県議会議員より素敵なお便りが届いた。 『保呂羽には古き良き日本の元風景が残っております…』と🎵 先人の想いを地域の皆様と共に繋いで参りたい…。